フリーマーケット出店者という視点から、フリマの利便性について考える場合、開催地は勿論、料金やその支払方法、予約の簡便性など、いろいろとチェックポイントがありますが、主催者の集客力(買い物客を集める能力)は重要なポイントです。
それでは、どういうフリーマーケットに人(買い物客)が集まるのでしょうか。今度は、フリーマーケットの買い物客の立場でフリマの利便性を考えてみると、会場の地の利の良さ、出店者の多さ、出展物の質・量が主な判断材料になります。この三拍子が揃えば買い物客が増えることになり、買い物客が増えることは出店者の利益となる訳です。
主催者は、会場と出店数などを告知することはできますが、出店者が何を出展するのかを細かく知ることはできないので、出展物を告知する訳には行きません。そこで考えられるのは、各出店者が、各々、出展物を告知・宣伝できるようなイベント毎のフォーラムを用意することです。
Here you go !
用意してみました。ゲーム感覚でどうぞ。

Record Label:Technicolor Dream
Catalogue No:T.D.R.001
Year of Release:2000
Limited To 500 Copies Worldwide
*********************************************
英国、欧州、オセアニア、米国のサイケデリックバンドを収録。
現在、eil.comでは売り切れです。
どこかで見つけたら、是非、買いましょう。後悔しませんよ、きっと…
No comments:
Post a Comment